emotoaochannel@gmail.com

幼稚園教諭として働いた後YMSビザを取得してイギリスへ。オーペアとして働いていました。その後台湾のワーホリビザを取得し、日本と台湾を行ったりきたり。旅が好きなので備忘録や役立つ情報を紹介しています!

ベトナムのお土産 ゴールデンスターバームってなに?

ベトナムに行った際にお土産屋さんで、「頭痛が治る?!」と書かれて売られている不思議なバームに出会いました。 ばらまき用お土産としてもとても評判がよかったので、今回は「ゴールデンスターバーム」について詳 ...

ベトナム メコン川クルーズツアーに参加する方法【現地で予約した体験談】

ベトナムへ旅行した際は、メコン川ツアーを体験したいと思う方が多いと思います。 メコン川ツアーではメコン川クルーズだけでなく、寺院観光やベトナムならでこその美味しいフルーツやご飯を楽しめる「ツアー」とし ...

台湾でWiseカードは使えるのか

海外送金が手軽に行えるWiseカード。このWiseカードは台湾でも使えるのか?疑問に持つ方は多いと思います。 なぜなら、Wiseカードアプリには台湾元での残高サポートがなく、国際送金や両替えができない ...

台湾のサーフバギーガイド 砂浜を駆け抜ける最高のアクティビティ

こんにちは、今回は台湾でぜひ体験してほしいアクティビティ「沙灘車」を紹介します! 海沿いを走ったり、写真を撮ってくれたり、楽しいこと満載の「沙灘車」(サーフバギー)! 台湾の花蓮で体験することができる ...

台湾で安く泊まれる場所、無料で泊まれるところも紹介!

台湾へ入国したあと泊まるところはなるべく費用を抑えたい方、また長期で滞在する方で、これから住む場所を決めるの方の一時的に安く済ませたい方へ、泊まる場所さがしの方法をいくつか紹介します。 旅人さんやこれ ...

台湾ワーキングホリデービザ180日経つ前の更新の仕方 

台湾のワーキングホリデービザは1年間有効ですが180日、180日に区切られていて、1年間滞在したければ更新に行くか、一度台湾を出るかのどちらかをしなければなりません。 今回は外に出ずに、台湾内で更新す ...

自分でできる台湾のワーキングホリデービザの取り方

こんにちは、筆者は台湾でワーキングホリデーで入国し、台湾で生活をしていた経験があります。 台湾のワーキングホリデービザ発行は他の国のワーホリビザと比べて比較的簡単に取得することができ、治安も他の国に比 ...

イギリスにボルダリングジムってあるの?

こんにちは!イギリスにもボルダリングジムはあります!室内でたくさん運動できるボルダリングは人気のスポーツです! しかし、ロンドンのボルダリングジムを利用する際に気をつけなければならないことがいくつかあ ...