海外コラム

ちょっとクセになる話題?台湾のファミマ 人気すぎて買えなかった限定の牛の「ミルクカバー」

ちょっとクセになる話題?台湾のファミマ 人気すぎて買えなかった限定の牛の「ミルクカバー」

台湾のコンビニは、時々面白いキャンペーンを出して消費者の関心を引くのがめちゃくちゃ上手です。

グッズやおまけは「ちょっとクセがあるけど欲しくなる」と評判で、台湾では毎回SNSを賑わせています。

10月1日から始まった「牛乳購入でミルクカバーがもらえる」キャンペーン。牛の乳の形をしたユニークなデザインが話題となり、あっという間に売り切れ続出となりました。

この記事では、気になる話題のミルクカバーについて調べてみました!

牛の乳、、、、?

台湾ファミマ 牛乳の蓋

10月1日から28日までの期間限定で、ファミリーマートで対象の牛乳を149台湾ドル以上購入すると「ミルク注ぎ口カバー」がプレゼントされるというもの。

見た目は「牛の乳搾り」をイメージしたデザイン。ドリンクカップの口に装着でき、実用性がありながらユーモアもたっぷり。思わず写真を撮りたくなる、話題性抜群のアイテムです。

「何に使うん?!」と言われればそれまでですが

また、こちらはなくなり次第終了らしいので、筆者の家の近くのファミマは終了しています。

10月1日の時点で

実際に私も10月1日の発売初日にファミマへ行ってみたのですがすでに売り切れていたみたいで、牛乳をレジに持っていくと、返ってきた答えはおなじみの「沒有〜(ないよ)」。

でも牛乳はそのまま買いました 笑

この一言で「あ、もう人気すぎて出遅れたんだ…」と実感しました。台湾に住んでいると、コンビニの限定グッズは“欲しいと思ったら即ゲット”が鉄則。まさに競争率の高さを肌で感じる出来事でした。

SNSの声では

今回の「ミルク注ぎ口カバー」はSNSでも大きな話題に。

  • 「こんな無駄遣いなら大歓迎!」
  • 「牛乳買って、搾乳グッズまでついてくるなんて最高(笑)」
  • 「絶対欲しいのに、もうどこにも売ってない!」

など、ユーモアを楽しむ声や、手に入らなかった悔しさを嘆くコメントが相次いでいました。

SNSを見る限り、「買えた人は自慢」「買えなかった人は嘆き」という、台湾限定グッズ恒例の盛り上がり方を見せていたようです。

最後に

今回の「ミルク注ぎ口カバー」は、あまりの人気で手に入らなかった方も多いはず。もし旅行やお出かけの際にファミマを見かけたら、ちょっと立ち寄ってチェックしてみてください。

思わぬ限定アイテムに出会えるかもしれません。

台湾のコンビニはこれからもユニークなグッズやキャンペーンを次々と仕掛けてくるはず。次はどんな「クセになる商品」が登場するのか、今から楽しみですね!

参考文献:https://www.ettoday.net/news/20251001/3043012.htm

-海外コラム
-