emotoaochannel@gmail.com

幼稚園教諭として働いた後YMSビザを取得してイギリスへ。オーペアとして働いていました。その後台湾のワーホリビザを取得し、台湾で1年間働いていました。現在も台湾在住。主に台湾の情報や台湾周辺で行ける旅行を紹介しています!

高機能なF.SEASONSの撥水折りたたみ傘【台湾お土産にも】

台湾でも日傘がないとやってられない時期が来ました。最近傘が壊れてしまったので新しく買い替えたのですが、その際に台湾製の高機能傘を見つけました! 実際に使ってみて本当に買ってよかったと思えたので、まだあまり知られていないこの傘を、ぜひシェアしたいと思います。台湾で傘選びで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 この記事の内容 ・F.SEASONSの折り畳み傘について ・使ってみた感想 F.SEASONSの撥水折りたたみ傘とは? F.SEASONSの撥水折りたたみ傘は、台湾の傘専門ブランド「F.SEASONS ...

台北で紫陽花が見られるところ、場所や時期は?

梅雨の時期になると、台湾でも日本と同じように紫陽花が咲き始めます。日本では街を歩いていると道端や庭先など、いたるところで紫陽花を目にすることができますが、台湾では山間部に咲いていることが多いのが特徴です。そのため、ハイキングを楽しみながら紫陽花を見に行く人が多い印象です。 今回は、そんな台湾の紫陽花園に行ってきましたので、ご紹介します! この記事の内容 ・台北で見られる紫陽花スポットの紹介 ・台湾の紫陽花園の特徴 台北で紫陽花が咲いている場所 特に有名なところ ・台北陽明山大梯田花卉生態農園 ・曹家花田香 ...

意外と知られていないイギリスの名物「ジェリーベイビーグミ」お土産にも最適

日本であまり知られていないイギリスの定番のお菓子「ジェリーベイビーグミ」をご存知でしょうか?見た目も色も可愛くて、さらに美味しいイギリスで有名なグミです。 現地のスーパーなどで手軽に手に入れることができるのでイギリスのお土産としてもぴったりです。 今回はセンスの良いお土産「ジェリーベイビー」の魅力についてご紹介いたします! この記事の内容 ・ジェリーベイビーについて ・ジェリーベイビーと「ドクター・フー」の関係 ジェリーベイビーとは? 「ジェリーベイビー(Jelly Babies)」は、イギリス生まれの伝 ...

【2025年合格】Googleアドセンスに合格するためにやったこと全部書きます

現在、旅行系(主に海外)ブログを運営している筆者が、Googleアドセンス合格までに取り組んだことを包み隠さずお伝えします。 もともとは「趣味でブログを書こう」と軽い気持ちで始めたのですが、続けていくうちに どうせなら収益化したいな〜 と思うようになり、そこからアドセンス合格を目指して本格的に対策を開始。気づけば試行錯誤を重ねること約3年でついに合格を手にすることができました。 この記事では、初心者からスタートした私がどんなことに取り組み、どこでつまずき、どう乗り越えたのかをリアルに書いていきます。Goo ...

Googleアドセンス申請中ads.txtが「不明」になったとき

アドセンス申請前は「承認済み」と表示されていたads.txtですが、申請の途中から突然「不明」と表示されるようになりました。原因もわからず不安になりましたが、最終的には無事に解決できました。この記事では、同じような状況に直面している方や、これからアドセンス申請を予定している方に向けて、少しでもお役に立てれば幸いです。 この記事の内容 ・ads.txtが「不明」になった際の筆者の状況・対応 ・「不明」になる原因について考察 アドセンス申請時の状況 アドセンス申請前 アドセンスコードを貼り付けた後、アドセンス ...

シェアハウスってどんな感じ?海外と日本の違い、出会いは?トラブルは?

今回は「シェアハウス」についてお話ししたいと思います。これからシェアハウスに住んでみようか迷っている方や、「実際どんな雰囲気なんだろう?」と気になっている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。 筆者はこれまでに日本だけでなく、海外でもシェアハウスでの生活を経験してきました。その実体験をもとに、シェアハウスのリアルな魅力や注意点などをお伝えしていきます。 ポイント ・シェアハウスの特徴 ・最近のシェアハウス事情 ・海外と日本のシェアハウスの違い はじめに 筆者のシェアハウス利用歴 もうかれこれ4年くら ...

Wiseカードで引き出しができない時の対処法 エラーなど

こんにちは、今回はWiseカードを5年以上使う筆者が経験したWiseカードのエラーが出た時の対応をシェアできたらと思います。もし、筆者と同じエラーで困っている方に少しでも参考になればと思います! この記事の内容 ・ケース別Wiseカードトラブルの解決の仕方 ・カスタマーサービスの使い方 ケース1 海外で現金の引き出しができない 上記の画像は台湾で引き出しを行った際、エラーが出た画像です!「Transaction failed,Please try again」「取引に失敗しました、もう一度試してください」 ...

海外で役立つWiseカードアカウント開設方法!初めての送金など写真付きで解説

海外に短期や長期で行く際に「両替はどこですればいいの?」「現地ではどうやって支払えばいいの?」ってちょっと不安になりますよね。そんなときに持っておきたいのがWise (ワイズ)カードです。 年会費は無料で登録も簡単で海外でもスムーズに支払いができます。両替の手間もほとんどなしです! 今回は、そんなWiseカードの作り方や使い方をわかりやすく紹介していきます。これから海外に行く予定がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね! 特にワーホリや留学する方、長期出張の方は持っておいた方が便利です!! この記事の内容 ...