emotoaochannel@gmail.com

幼稚園教諭として働いた後YMSビザを取得してイギリスへ。オーペアとして働いていました。その後台湾のワーホリビザを取得し、日本と台湾を行ったりきたり。旅が好きなので備忘録や役立つ情報を紹介しています!

1日でマレーシアのモスク巡り!どれだけ回れる?

こんにちは!マレーシアに行った際、「せっかくマレーシアに来たからやっぱりモスクは見たい!」ということで1日モスク巡りをしました。今回どれだけ回れたか、またモスクに行った際の注意点などをシェアできたらと ...

初めてのマレーシアでも完全攻略!自然と都会どちらも楽しもう!

先日、マレーシアまで短期間の旅行に行ってきました!事前の計画と現地での発見を組み合わせて、自然と都会の両方を堪能できた旅になりました。今回は、私が実際に巡ったコースを基に、マレーシアを最大限楽しむため ...

世界で3つだけ?海底温泉がある「緑島」の魅力11個!

こんにちは!台東から船で約50分のところにある「緑島」に行ってきましたので、備忘録も兼ねておすすめのコースを紹介したいと思います! この記事の内容 ・緑島までのアクセス ・上陸してから迷わない!緑島の ...

台東で何ができる?おすすめスポット

台東は降りた瞬間からとてもゆったりした雰囲気が流れていて、のんびり自然を堪能しながら観光できるところです。今回、1日のみの滞在で広く回ることはできませんでしたが、十分楽しめることができました。 これか ...

「貸切温泉」実は台湾でも有名!北投温泉とは?

台北市の北投区に位置する北投温泉は、台湾で有名な温泉地として知られています。アクセスの良さと多様な泉質が魅力で、観光客や地元の人々に愛され続けている場所です。 今回は北投温泉街の中でも歴史ある「鳳凰閣 ...

片道「1万円以内」で台湾に行く裏技

LCC (格安航空)を使わずに台湾へ行くとなると、通常片道5.6万円あるいは10万円を超えることもありますよね。しかし、LCCではたまに破格で航空券を売ることがあります!そこを狙えば、片道1万円以内で ...

グランピング初心者でも台湾のグランピングを楽しめた話

今回はグランピング施設についての紹介です!「藍鵲菲菲」は、台湾にある人気のグランピング施設です。 台湾の自然に囲まれた美しい環境の中にあり、キャンプとホテルのような快適さを同時に体験することができます ...

【大きい包丁不要!】ヤングココナッツの割り方

この夏に入る前の季節(5月くらい)から台湾ではスーパーにヤングココナッツが並んでいます。 筆者はベトナム旅行でココナッツを飲んだ時の衝撃から、見つけると必ず購入するほど大好きです! 日本でもスーパーに ...