広告 ベトナム

ベトナムのお土産 「ゴールデンスターバーム」ってなに?

塗ったところからスースーするベトナムの軟膏「ゴールデンスターバーム」をご存知でしょうか。

筆者がベトナムに行った際にお土産屋さんで、「頭痛が治る?!」と書かれて売られている不思議なバームに出会いました。

買って使ってみると、友達におすすめしたくなるくらい良かったので、ばらまき用お土産として何個か買ってみました!今回はベトナムの「ゴールデンスターバーム」について詳しく紹介したいと思います!

この記事の内容

・ゴールデンスターバームについて

・ベトナムで売っている場所

ゴールデンスターバーム

ゴールデンスターバーム

名称はゴールデンスターバーム(Golden Star Balm)、またはベトナムバーム(Vietnamese Balm)ともいわれています。

ベトナム軟膏としても知られていて、ベトナムでは昔から広く使用されている伝統的な軟膏だそうです。

効果


ゴールデンスターバームは、天然由来のエッセンシャルオイルをワセリンに混ぜて作られています。効果は次の通りです。

メントール: 冷却効果と鎮痛作用がある。

カンファー: 血行促進と鎮痛効果がある。

ユーカリオイル: 抗炎症作用と呼吸器系の改善に役立つ。

ペパーミントオイル: 冷却効果と鎮痛作用がある。

クローブオイル: 抗菌作用があり、虫刺されや痛みを和らげる。

使い方

バームなので基本的に少量を塗布して使います!食べたりすることはできません。

以下はベトナムでの代表的な使い方です、ぜひ参考にしてみてください。

頭痛: 少量をこめかみや首の後ろに塗ることで、メントールやカンファーの効果で痛みを和らげます。

筋肉痛: 筋肉のこわばりや痛みがある部分に塗ると、血行が促進されて痛みが軽減されます。

虫刺され: 虫刺されによるかゆみや腫れに対しても効果的です。刺された箇所に塗ることで、かゆみを和らげます。

風邪や鼻づまり: 胸や背中に塗ることで、エッセンシャルオイルの蒸気を吸い込み、呼吸が楽になります。

売っている場所

筆者はホーチミンにて以下2つののお土産屋さんで見つけました。有名なバームなので、もしかしたらここ以外での場所にもたくさん見つかるかもしれないです!

Saigon kitsch

Saigon kitsch

Saigon Eco Craft

Saigon Eco Craft

どちらもベトナム雑貨を取り扱った可愛いお土産屋さんなので、近くを訪れる際はぜひ行ってみてください!

また

・ベトナムの空港

・薬局

・市場

などにも置いていますので、こちらもチェックしてみてください。

ベトナムに行く機会がないけど試してみたい!って方はこちらからも購入できます。

値段

2つセットの小さいバームで40,000ドン、ひとつの大きいバームで75,000ドンでした。

めちゃくちゃ安いです!

まとめ

筆者の感想としては、塗った所からスースーしてスッキリします。湿布を貼ったあとのような冷たい感じ。

よく肩に塗って肩こりを和らげています。塗った後は肩が軽くなっているので効き目はあると感じています。

あと集中したい時におでこに塗るときも。持続性は筆者の体感で15分くらいです

天然素材なので成分を気にする人にも気兼ねなくプレゼント出来るところも気に入っています!ベトナムに行った際はぜひ探してみてくださいね。

-ベトナム
-