旅に役立つ情報

関空・伊丹空港使う人は持ってな損!割引やマイルに変わるカード

2025-03-29

関西圏の空の玄関口、関西国際空港(関空)と大阪国際空港(伊丹空港)を利用する方々に朗報です。「KIX-ITMカード」をご存知でしょうか?このカードは、年会費無料で即時発行可能な、まさに「持っていて損はない」カードです。

空港を利用するたびに特典が増え、駐車料金の割引からショッピングの優待、さらにはマイルに交換可能なポイントまで貯められる、関西の空港利用者にとっての必携アイテムです

今回は、このKIX-ITMカードの魅力的な特典と、賢い使い方についてご紹介します。関空や伊丹空港を使う機会がある方は、ぜひ最後までお読みください!

この記事の内容

・KIX-ITMカードの特徴・受けられる特典など

・KIX-ITMカードの作り方

・ポイントの貯め方、ポイントが貯まったらできること

KIX-ITMカードとは

KIX(関西国際空港)とITM(大阪国際空港)で使える、年会費無料のカードです!このカードを持っていると空港を使うにあたって様々な特典が受けられます。

受けられる特典

お土産ショップやレストランで割引

関西空港、伊丹空港のどちらでもカードを提示するだけで割引になります。店舗によって割引や対象が違いますが、レストランで大体5%〜10%割引、ショップで大体3%〜5%割引が適用されます!

筆者的にこれが1番大きいです!飛行機の待ち時間、絶対何か食べて過ごしているので、そこで割引が適用されるのはありがたいです!

駐車場料金の割引

空港を利用する際やお迎えの際の駐車場利用でも便利です。関空で25%伊丹空港で10%が適用されます。

空港内ラウンジ エアロプラザ割引(関空のみ)

カード提示にて、基本料金・延長料金・パック料金 各30%offが適用されます。

関空ペットホテル割引

関空ペットホテル新規利用で2泊以上5%割引が適用されます。

ホテル日航の通常宿泊料割引

関空の目の前にあるホテル日航の料金が特別優待・飲食10%割引が適用されます。

受けられる特典(海外編)

KIX-ITMカードは、なんと海外でも使用することができます!

タイ タイ空港公社

バンコク・スワンナプーム空港ご到着後のハイヤーサービス、「AOTリムジン」が10%割引適用されます。

韓国 韓国空港鉄道

仁川(インチョン)国際空港からソウル駅まで最短43分の「韓国空港鉄道」を15%割引適用されます。

KIX-ITMカードの作り方

作り方は簡単です!事前にネットに入力し、関空か伊丹空港かどちらかで受け取りを行います。また、登録の際に郵送(着払い)を設定すると自宅で受け取ることも可能です!

KIX-ITMカードを作る (公式サイトに飛びます)

受け取り場所

関空 T1 第1ターミナルビル2階 KIX-ITMカードカウンター(9:00〜17:00)

伊丹空港 中央ブロック1階 案内所(9:00~20:00)

ポイントの貯め方

関西空港 発着ごとにフライトポイントが貯まります。1回のフライトで10pなので往復20pです!

気をつけたいポイント

しかし飛行機に乗ったからといって、自動的にポイント貯まっていきません。空港にある専用の端末機にカードを入れて、その後、ネットからフライトチケットをアップロードする必要があります。

ポイントをつける際の手順

1.関西国際空港(KIX)発着のフライトを利用する際に、出発口・到着口(国際線は出国エリアのみ)に設置されている「フライトポイント専用端末機」で仮登録を行う

2.仮登録後72時間以内に、自身のスマホからKIX-ITMカード会員専用ページにログインし、「フライトポイント本登録」からフライトチケット画像をアップロードする

ちょっと面倒だけど、ポイントが貯まるならやってみる価値があるよ!

展望台でも貯まる!

関空展望ホール「Sky View」でもポイントが貯まります。

1日1回の1ポイントのみです!

貯まったフライトポイントの交換先

主に関空でアクセス優待や、お買い物券交換や関空プレミアムグッズに交換することができます。

例えば

40フライトポイント 

・関西空港駐車料金24時間無料

・ラピート片道料金割引

・エアポートリムジンバス割引

などです、他にも60フライトポイントで関西エアポート直営店お買い物券500円分や、スカイショップタウンお買い物券などがあります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

航空会社のマイルと交換できるのはいいね

最後に

関空、伊丹空港を利用するなら持っているだけで得をするKIX-ITMカードについて紹介しました。空港の食堂やちょっとした軽食屋さんで提示するだけで5%ほどの割引が受けられるので、筆者はよくこの優待を利用しています!

年会費も無料で、カードを作る際にも費用は発生しないので、伊丹や関空を使う方は是非上記を参考にして、賢く空港を利用してくださいね!