
2025年大阪・関西万博で、SNSを中心に話題になっているお土産といえば「マイドオオキニ缶」。
ミャクミャクがたくさん描かれている可愛らしいパッケージと、誰にでも喜ばれる美味しいお菓子「ポルボロン」が詰まった缶は、お土産としてはもちろん、自分用にも欲しくなる人気商品です。
本記事では、万博で注目のお土産「マイドオオキニ缶」の魅力や購入できる場所、味の特徴、価格、そしておすすめの買い方まで詳しく紹介します!
万博関連の記事こちらもよかったらご覧ください!
マイドオオキニ缶とは?
大阪の洋菓子店「太陽ノ塔」が手掛けた限定スイーツで、缶を開けるとスペイン伝統菓子「ポルボロン」が詰まっています。サクサクほどける食感とやさしい甘さが特徴で人気を集めています。
また、スペインでは「ポルボロン」と3回唱えると幸せが訪れるというユニークな言い伝えもあり、縁起の良いお菓子としても注目されています。
万博限定のミャクミャク缶デザインは、食べ終わった後に小物入れとしても使えますので、万博限定のおしゃれで美味しいスイーツ土産を探している方には見逃せない一品です!


ホルボルンについて
スペイン発祥の伝統菓子。フランスでは「ブールドネージュ」、日本では「スノーボール」として親しまれています。サクサクとした食感で、口の中でほろりと溶ける味わいが魅力的です。

原材料
小麦粉(国内製造)、バター、アーモンド粉末、砂糖、マーガリン(バターオイル、食用植物油脂、食用精製加工油脂、脱脂粉乳)、塩/乳化剤、香料、着色料(カロチン)
購入方法
関西万博限定の「マイドオオキニ缶」は2種類あります。1つは関西万博西ゲート近鉄百貨店ともうひとつは大阪神梅田本店の地下一階です。
また、オンラインでも受け付けていますが、大変人気のため、入荷待ちが多そうです。
関西万博内で売っているマイドオオキニ缶は黄色の背景にミャクミャクが描かれていますが、阪神本店の方のマイドオオキニ缶は背景が青でミャクミャクが描かれており、どちらも可愛くて両方ともゲットしたくなります。

筆者は阪神梅田の方のマイドオオキニ缶を狙っていたのですが、すでに完売でした
また、万博限定ではなくオリジナルの「タイヨウのカンカン」は店頭に置いてありましたので、そちらを購入しました。


このカンカンの色がビビットカラーで本当に可愛いです!もちろん中身の「ポルボロン」も美味しくて、大事に食べたいのに結局すぐになくなってしましました。ちなみに白がプレーン味でピンクがイチゴ味のポルボロンです!
筆者のおすすめは王道のプレーン味です!
最後に
「マイドオオキニ缶」は、可愛いデザインとともに、幸運を呼ぶといわれるポルボロンの味わいを楽しめる特別なひと缶です。
関西万博に行った際はぜひ限定のカンをゲットしてみてくださいね!
思い出に残るお土産としてはもちろん、缶は小物入れやインテリアとしても活躍してくれるので、食べ終わった後も長く楽しめますよ。