
台湾でも日傘がないとやってられない時期が来ました。最近傘が壊れてしまったので新しく買い替えたのですが、その際に台湾製の高機能傘を見つけました!
実際に使ってみて本当に買ってよかったと思えたので、まだあまり知られていないこの傘を、ぜひシェアしたいと思います。
台湾で傘選びで悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
F.SEASONSの撥水折りたたみ傘とは?
F.SEASONSの撥水折りたたみ傘は、台湾の傘専門ブランド「F.SEASONS(富雨洋傘)」が展開する超撥水シリーズです。
日本の東レ素材を使った高密度生地で作られていて、水を振るだけで簡単に落とせるのが大きな特徴。
軽くて丈夫なので、突然のスコールが多い台湾で人気を集めています。
晴雨兼用でUVカット率も高く、旅行や通勤にぴったりです。
晴雨兼用なのが嬉しい!
台湾のどこに売っているの?
・誠品生活や誠品書店の雑貨コーナにあり
・「西門」駅の近くの「Uplus 雨傘専売店 Umbrella shop」
筆者は「誠品書店」で購入しました。「誠品書店」は本屋としてだけでなく、雑貨・文房具・デザイン商品・おしゃれな台湾ブランドを扱う複合型ショップで、見ているだけでも楽しい場所です!
「誠品生活」や「誠品書店」は台北の都市部では割とどこにでもある印象でGoogleマップで検索すると出てきますよ。
また、若者が集まる街、「西門」にも傘の専門ショップがあり、F.SEASONSの傘が店頭に並んでいます。
日本でも買える?
日本だとAmazonなどのECサイトを通して購入が可能です。

実際に使ってみた


料金
値段は590元でした!
私が購入したのはシンプルな黒色のモデルです。重さはたったの136グラムとめちゃくちゃ軽く、骨組みは6本でしっかりしているので、風が吹いても裏返る心配がありませんでした。
片手でラクに持てて、カバンにも収まるサイズ感なので、どこへ行くにも持ち歩いています。
そして暑い日差しもしっかり遮ってくれます。
実際にさしていると、さしていないときと比べて体感温度が全く違います!


あとやっぱり撥水力がダントツで違いました。ちょうど台湾で雨が降っていて傘をさしていたのですが、次から次へと雫が落ちて、傘自体がびちょびちょにならず、折りたたんだ時には傘を2.3回振るだけで、傘の表面がドライな状態でした!
カバンに入れるときも濡れず、乾かす必要がないので、お店に入る際は傘置きに置かずに済むのが個人的に嬉しいポイントです。
最後に
台湾は雨が多いので、割と傘屋さんが多いのですが、その中でも「質が良いものを使いたいな」と思って出会ったのがF.SEASONSの傘でした。高性能だし、軽いしこれからたくさん使おうと思っています!
長く使えるお気に入りの傘を探している方は、上記を参考にぜひチェックしてみてください!