広告 イギリス

ロンドンでふらっと観劇!レミゼを当日券で安く買う方法や日本語サポートで取る方法など 

ロンドンでふらっと観劇!レミゼを当日券で安く買う方法や日本語サポートで取る方法など 

ロンドンといえば、世界屈指の芸術都市。歴史ある街並みはもちろん、ミュージアムや舞台芸術など、いつでも気軽にアートに触れることができます。


筆者もワーキングホリデーでロンドンの語学学校に通っていた頃、授業帰りにふらっと劇場に立ち寄り観劇することがよくありました。

今回はその中でも世界的に有名な『レ・ミゼラブル』を、当日券でお得に購入する方法と、日本語のサイトで取れる方法、実際の座席からの見え方などを詳しくご紹介します。


この方法は『レ・ミゼラブル』以外の作品にも応用できますので、ぜひロンドンで観劇を予定している方は参考にしてみてくださいね!

この記事の内容

・ロンドンの観劇チケットを半額以下で取得する方法

・日本語サポートで取る方法

ロンドンの劇場文化の魅力

ロンドンのウエストエンドは、ニューヨークのブロードウェイと並ぶ世界有数のエンターテインメントエリアです。

歴史ある劇場が集まり、毎晩数えきれないほどのミュージカルやストレートプレイが上演されています。観光客だけでなく、地元の人々にとっても「放課後や仕事帰りに立ち寄る」感覚で親しまれているのが特徴です。

ロンドンの街

学生や旅行者でも比較的リーズナブルに世界最高水準の舞台を楽しむことができ、しかも劇場周辺にはレストランやパブも多く、観劇前後の時間も充実して過ごせます。

ロンドンの劇場文化は、単に舞台を観るだけでなく、その街並み・雰囲気・人々との交流まで含めて「体験」そのもの。芸術が日常に溶け込んだ都市ならではの魅力です。

公演時間の目安

公演時間

  • マチネ(昼公演)
     開演:14:00〜15:00頃
     終演:17:30〜18:30頃
  • イブニング(夜公演)
     開演:19:00〜19:30頃
     終演:22:00〜22:30頃

※作品や曜日によって多少時間が前後する場合があります。

『レ・ミゼラブル』の基本情報

世界中で愛され続けている『レ・ミゼラブル(Les Misérables)』は、1985年のロンドン初演以来、ウエストエンド最長ロングラン公演の記録を持つ名作ミュージカルです。

現在はロンドン中心部のソンドハイム・シアターで上演されており、旅行者でもアクセスしやすい立地。英語が苦手な人でも音楽と演出で十分楽しめる内容です。


当日券(デイチケット)を安く買う方法

ロンドンのミュージカルには、当日券やラッシュチケットと呼ばれる、割引価格で販売される席があります。公演当日の朝に発売されることが多く、通常価格の半額近くで購入できます。おすすめはこちらです!

筆者は「TKTS London」で購入しました!

チケット売り場へ行く

レスター・スクエアにある「TKTS」ブース(公式割引チケット売り場)では、当日・翌日分のチケットが割引価格で手に入る場合がありますので、現地で直接購入したい方は、このブースに足を運んでみるのもおすすめです。

正規の窓口なので安心して利用できます。

他にもサイト

総合サイトを見比べて、自分に合った席を納得いく形で購入したい方のために、代表的な総合チケットサイトをまとめました。価格や座席位置、残席状況を比較しながら選べるので、安心して購入できます。ぜひこちらのリンクからチェックしてみてくださいね。

日本語対応のサイト

英語のサイトが苦手で、日本語サポートでチケットを取りたい方はKlookでも観劇チケットの取り扱いがありますので、日本語で価格

を確認しながら予約できるのが魅力です。(取り扱いがない舞台もあります)

Klook

座席別の見え方・体験談

レ・ミゼラブル』でも、座る場所によって舞台の見え方や雰囲気は大きく変わります。ロンドンの劇場では大きく分けてストール(1階席)、ドレスサークル(2階席)、グラウンドサークル(3階席または天井席近く)といったエリアがあります。

筆者は半額以下の値段でグラウンドサークル席を購入しました。少し遠いなとは感じましたが舞台全体が見渡せて、歌や演技にどっぷり浸れる感覚でした。

ロンドンのレミゼのシアター 天井席

手すりが分厚くて、ちょっと前のめりになってみていましたが、値段を抑えたい方はグラウンドサークル席でも十分楽しめると思います。

舞台好き、じっくり観劇したい!って方は奮発して1階席の購入をお勧めします!

席の写真を見る方法

購入前に雰囲気を知りたい方は、レビューや写真が載っているサイトをチェックするととても参考になります!

たとえば「SeatPlan」や「A View From My Seat」などは、各席からの視界を写真で確認できる人気サイトです。

レ・ミゼ以外の舞台にも使える!

今回紹介した当日券や割引チケットの方法は、『レ・ミゼラブル』だけでなく、ウエストエンドで上演されているほとんどの作品に共通して使えます。

たとえば『ライオンキング』や『ウィキッド』など人気のミュージカルも、同じように公式サイトや「TodayTix」「TKTS」を通じてお得に購入可能です。

旅行者やワーホリの方なら、滞在中に複数の作品を観ることもできますし、空いた時間にふらっと劇場に立ち寄る感覚で世界レベルの舞台を楽しめるのがロンドン観劇の魅力。

ぜひいろいろな作品に挑戦して、自分だけのお気に入りミュージカルを見つけてみてくださいね。

さいごに

ロンドンの劇場は世界最高レベルの舞台を身近に感じられる特別な場所です。

少しの工夫でチケット代を抑えられ、旅行中でも学校帰りでも、仕事帰りでも気軽に名作を楽しめます。ぜひこの方法を参考に、観劇体験を楽しんでください!

-イギリス